2015年2月26日木曜日

脳の血流がよくなるニューロトーン(Neuro Tone)を試してみました♪

最近、
 
びっくりするくらい 記憶力の低下を感じずにはいられないkakaです!
 
 
ニューロトーンにするか悩んだ結果、
 
 
ニューロトーンを試してみました。
 
 
 
 
 
ニューロトーンは脳細胞、神経の働きをサポートしてくれるサプリメント^^
 
●頭がぼんやりする
●記憶力に自信がない
●受験勉強
●気分が優れない
 
 
キャップを覆っているビニールをはがして、
 

 
 
蓋をあけますと、
 
しっかりとシールがしてありますが
 
はがしやすく突起部分がありました~
 

 
 
白いコットンが詰めてありましたので、
 
取り出しましょう~


 
 
 
 
ニューロトーンとご対面!!!
 
 
 
 
 
一日の目安は4錠!
 
4錠をとりだしてみます~♪
 

 
 
 
では、
 
気になる大きさ、測定タイム!
 
 
 
 
2センチありません!
 
楽勝ですね^^
 
 
脳の血流がよくなるので
 
「うつ病によい影響がある。」
 
とも言われていますね^^
 
 
こちら、ニューロトーンは
 
「お取り寄せ」カテゴリーなので

会員登録頂いている会員様だけが、
 
ご覧頂ける商品なんです。
 
 
ぜひ、この機会に会員登録をどうぞ~^^
 
 
kakaの場合、
 
「あっ!忘れてたっ!」
 
ってことが減った気がします。
 
 
例えば、
 
病院の予約をきれいさっぱり忘れていたりしたのですが、
 
今は
 
来月の予約のこと、忘れていませんよ~^^
 
 
 
 
【会員様限定商品です!】
 
商品は会員ログインしてからご確認くださいね。
 
↓↓↓
 
 
 
 
 
by kaka
 


 

 


にほんブログ村

2015年2月20日金曜日

セブンイレブンの秘密♪

セブン-イレブンと言えば、
 
日本の最大手コンビニエンスストアですけど 
 
元はアメリカはテキサス州、
 
オーククリフでの氷販売店だということ、
 
ご存知でした? 
 
 
セブンイレブン米国は
 
1991年にセブンイレブン日本に買収されてしまったので
 
発祥がアメリカということを知らない方も
 
多いと思います^^
 
 
 
ところで
 
セブンイレブンがどうして
 
セブンイレブンという名前になったかご存知ですか?^^
 
 
 
朝の7時から夜の11時までオープンするから「7-Eleven」
 
 あ!
 
日本のセブンイレブンは、看板が変わったんですねー^^;
 
 
では、
 
セブンイレブンの看板を思い出してください~^^
 
 
 
どうして、
 
セブンイレブンの看板は
 
最後の「n」だけが小文字なんでしょうか?^^
 
 
 
え?
 
 
そんなわけはないっ!
 
大きく「7」と書いてあって
 
中央に「ELEVEN」と書いてあるって
 
思いました?
 
 
 
 
 
 
 
 
「 n」だけが小文字なんです♪
 
 
なぜ、「 n」だけが小文字かは
 
登録の際に数字はだめだったので造語を作ったとか
 
申請の際、スペルを間違えてしまったとか
 
いろいろ言われているようですけど、
 
当時の記録が残っていないので
 
謎に包まれているようです^^
 
 
by kaka
 
 
 
 


にほんブログ村

2015年2月13日金曜日

進化する自動販売機♪

 
日本の自動販売機は
 
「まいど!」って挨拶したり、
 
当たりシステムがあったり、
 
進化していますが
 
アメリカの自動販売機は
 
自動販売機ごと盗まれてしまう恐れがあるので
 
ものすごくシンプルな機能だけだったりします。
 
 
でもでも、見つけたんです~
 
とってもスタイリッシュな自動販売機^^
 
 
 
 
 しかも!
 
クレジットカードで買える自動販売機でした~^^
 

 
 
by kaka


にほんブログ村